santa_nyan’s blog

とるに足らない普段の生活

玄関側と裏側

玄関側の泥問題〜

芝が入ったので、泥の流出は減った感じ✨

強めに降った翌日もこれくらいです。素晴らしい👏 です。写ってないけど排水溝があるので、「泥詰まり」予防で泥をシャベルで除く作業は必須。でもそれも激減。

f:id:santa_nyan:20240531113358j:image

芝が敷かれてない所からの「泥の流れ」を止めるアイテムを発見。

f:id:santa_nyan:20240531112740j:image

目的は、花壇の周囲に置くためのようだけど、

設置終了⬇️(中央の黒いブロック)

 

〜〜設置後、まだ降ってませんです、

降らないどころか、晴天続き。。

 

芝植えのお兄さんに「雨が降らなかったら、週2回スプリンクラーで水撒きしてね」と言われたことを思い出し、家の裏にあるスプリンクラーの元栓?蛇口を開けました。ホースごと引っ張って、良い位置をチェックしようとしたらですね

ホースがニョロニョロッと動いたんです。

悲鳴でした😱▁▂▃▅▆▇█▓▒

写真じゃ分かりにくいけど2メートル近い🐍⸜( ¯⌓¯ )⸝ヘビ。

水を止めて、家に逃げ込んでから腰が抜けました。今思うと、案外冷静。

たっぷり10分してから外を見たら、裏庭にまだいたのでパシャリ!

というわけで、日を改めて、大きな音をたてながら 〜熊よけの真似〜 ドスドス歩いて口笛吹きながら、スプリンクラー設置。🐍君の姿はなし。

180°とか270°とか回る範囲を設定できるそうですが、どうやっても360°全方向回転は止まりませんでした。分からないままオタオタして、水浴び状態😭 こういう時に限って主人は出張中ですわ😩😩

どうせ水撒きするなら、と ハーブの鉢も持ってきて水浴びさせました。

f:id:santa_nyan:20240531121259j:image

家の表と裏をウロウロする日々です。

ちなみに裏の木の根元、かわいい花が咲いてます。

自然は良いけど、ヘビ🐍君はゴメンです。

 

娘の近況〜

同居中のBちゃんの愛猫ソフィアおばあさん

ありゃ💧

f:id:santa_nyan:20240531122128j:image

暑さで湿疹ができてしまい、Bちゃんがバリカンでカット。涼しくなって湿疹は軽減。ソフィアさんはご自身の変化には無頓着だと。

 

台風の進行が気になります。

影響が出ませんように。