santa_nyan’s blog

とるに足らない普段の生活

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

玄関側と裏側

玄関側の泥問題〜 芝が入ったので、泥の流出は減った感じ✨ 強めに降った翌日もこれくらいです。素晴らしい です。写ってないけど排水溝があるので、「泥詰まり」予防で泥をシャベルで除く作業は必須。でもそれも激減。 芝が敷かれてない所からの「泥の流れ」…

自然

昨日はメモリアルデーで休み 本日3連休明けです。 連休2日目、いつもの公園へ〜 強い雨が降った翌日で、水は濁っていました。 鳥同士の喧嘩を目撃。 こちらの⬇️青い鳥、きれいですが、怖いキャラでした。何か捕まえた様子の時、覗き込んだだけのママグースに…

シーフード

コスコで冷凍のサーモンを買った日〜 バターと塩コショウで美味でした この時「何でもいいから貝食べたい」とボヤいたら、補習校送迎のついでに、主人が買ってきてくれました! ありがとう ファーマーズマーケットでホタテとアサリ。 ホタテのバターソテーは…

日曜日

先週末〜 土曜日は、日本語補習校の送迎でパタパタと終了。 日曜日、 近所のウォーキングトレイルへ〜 雨の後のこちらはしっとり and 水たまりでした。 日差しが強くなり、慌てて速歩。 とても広くて、全コース把握不可能。この日も、時間はあったけど疲れて…

免許証

運転免許証(仮)を取得した日の投稿〜 先日のアクシデントで削除してしまいました とにかく、 筆記試験クリアの後、実技試験の予約が混んでいて1-2ヶ月待ちでした。 一昨日、実技試験を受けて参りましたよー。 〜〜コロナパンデミック以来、試験はリモートで…

激しい雨の後

庭に芝を敷いてもらってから〜 2回ほど激しい雨の日がありました。 雨が上がった頃に業者さんが来てたので、呼ばれたら出ようと待っていたら、10分で帰ってしまいました。 泥状態をチェックしに来てくれたのでしょうか? 謎です。 ガレージ前に泳ぎ出てくる…

春になると

暖かくなってきて、緑が増えて〜 気付いたら、自宅前の木の枝が屋根にあたり屋根がバキバキになってました。 プラス、この木の枝はお隣の家の窓にも、ぶつかっていく寸前でした。 もうひとつ、 雷雨の度に、ガレージ前に庭の泥が泳いで来てしまい、晴れたタ…

パトロール

現在、自分のPCはなく〜 iPadや携帯を使ってこちらをアップしてる日々ですが、今朝、何かをやってしまいました⁉️ 最近の3-4回分が削除されてます 前回は近所の尾瀬っぽいトレイルを語りました。その前は、なんだったか?覚えてないということは、誠にどうで…