santa_nyan’s blog

とるに足らない普段の生活

熊野三山 3

神倉山を出て、5~6 ㎞ ほど南西へ。

 

熊野那智大社 到着。

f:id:santa_nyan:20191016140017j:plain

 

全体はこうなってます⇩。( HPより )

f:id:santa_nyan:20191016143806j:plain

この地図から離れた駐車場から階段や坂道をたくさん登り、しかもずっとしゃべり続けていたので、着いた時には、ぜぇぜぇしてました。興奮しててなんの写真を撮っていたのか。。。私の携帯には何枚も鯉の写真が。。。🐡🐡

本当はこのような美しい社殿があります⇩。( HPより )

f:id:santa_nyan:20191016143753j:plain

 

御神木の樟。幹が空洞になっていてくぐることが出来ました!

f:id:santa_nyan:20191016140146j:plain

f:id:santa_nyan:20191016140117j:plain

 

f:id:santa_nyan:20191016140253j:plain

 

飛瀧神社

那智の滝がご神体で社殿はありません。

f:id:santa_nyan:20191016140411j:plain

 

f:id:santa_nyan:20191016154448j:plain

 

直接、御滝を拝むのですね。

f:id:santa_nyan:20191016140905j:plain

 

滝つぼ近くに🌈虹がかかっていて、きれいでしたー🌈✨

f:id:santa_nyan:20191016140746j:plain

 

全部で5社を巡りました。

和歌山、素晴らしいところがたくさんありますね。行く場所全部、神秘的で厳かで心が洗われるってこういう感じかなぁ。

移動の間は専ら職場の話、だけでもなく家族のことや将来の夢や車の運転の話、あっちこっちにずれたり戻ったり、盛り上がったー。

長いドライブ & 素晴らしい時間、本当にありがとうございました!! 

昨日 ( 火 ) はちょうどこの3人が顔を合わせて仕事、いつも楽しいけど、もっともっと楽しく感じました。

 

 

    *・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

 

 

自宅へ買ったお土産 その2

「かりんとう まんじゅう」

f:id:santa_nyan:20191016142650j:plain

お土産屋さんでは、オーブンで温めてカットしたものが並べられてて、良い香りがしていました~(#^.^#) おいしいっ。

 

 

熊野三山ドライブ、おしまいです。

熊野三山 2

大斎原大鳥居 ( 田辺市 ) の後、更に東に進みました。

紀伊半島の南東の端、新宮市へ。

 

熊野速玉大社 到着。

f:id:santa_nyan:20191015134605j:plain

 

f:id:santa_nyan:20191015134651j:plain

 

f:id:santa_nyan:20191015134530j:plain

 

赤色がすっきりと映えて、青空と緑とマッチしてましたよっ。

f:id:santa_nyan:20191015134725j:plain

そしてちょうど、神前式が行われているところでした。神社に入って風が吹いたり、神前式に遭遇するときって、神様に歓迎されてるらしいですね。私達もおふたりの幸せにあやかることが出来た気満々。少し見学させていただきましたー。

おめでとうございます、末永くお幸せに💓💎

 

f:id:santa_nyan:20191015134817j:plain

 

 

 

速玉大社を出て、車で500mほど移動して、

速玉神社の摂社、上倉神社へ。

     この画像はWikiよりお借りしています⇩。

f:id:santa_nyan:20191015145650j:plain

 

熊野大神が最初に君臨した聖地。熊野古道中の古道と謂われる自然石を積み上げた5百数十段の石段を登り詰めた神倉山の中腹にご神体である「ゴトビキ岩」があります。

⇧と、HPにありますように、高い場所にあり、周囲は断崖絶壁になってます。なので、登るのは今回は見送りました。。HPの画像は⇩です。

f:id:santa_nyan:20191015141442j:plain

                        

 私たちは、入口となる鳥居と石段を見上げて、戻ることに。。

f:id:santa_nyan:20191015134912j:plain

 

この後は、那智大社です。

つづく。

 

  *・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

 

自宅へ買ったお土産 その1

「もうで餅」

f:id:santa_nyan:20191015140706j:plain

   玄米粉がかかっていて、香ばしい香りです。やわらかいっ。

熊野三山

3連休、大型台風19号が関東へ。

12日の夜はずっと荒川下流河川事務所⇩のサイトで

http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html

実家最寄りのカメラからの映像を、ライブで見ていました。

私がライブで水位を見てても仕方ないのだけど、浸水したら手伝いに行こうか?と話していたので、ほとんど落ち着かず。両親は一旦地区センターへ避難し夜遅くには自宅へ戻ることが出来ました。家も無事です。避難先では、名前の管理や空調管理、夜には寝具を配られて、安心だったそうです。ありがとうございました。

被害が大きくならないことを願っています。

 

  *・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

 

ところで

この3連休2日目、職場の3人でドライブの予定でした。実家への台風の影響がなかったので、私も予定通り参加できましたよ。

 

熊野三山 ( 熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社 ) の話をしていた時、ドライブしようか?と I さんが言ってくれたのが始まりで、スケジュールを立てたのでした。

平安時代末には「浄土への入り口」として多くの皇族・貴族がお参りするようになった熊野三山。浄土へお参りし帰ってくるということで、死と再生を意味するとされ「よみがえりの聖地」として、今も多くの人の信仰を集めています。

 

台風一過の和歌山、早朝に出発して休憩をはさみながら

f:id:santa_nyan:20191014101616j:plain

 

 熊野本宮大社へ到着。

f:id:santa_nyan:20191014101917j:plain

 

f:id:santa_nyan:20191014102314j:plain

 

熊野本宮大社HPより

~当社の主祭神は、家津美御子大神(スサノオノミコト)です。
 歴史を遡ると、古代本宮の地に神が降臨したと伝えられています~

f:id:santa_nyan:20191014103809j:plain

 

f:id:santa_nyan:20191014103848j:plain

f:id:santa_nyan:20191014103928j:plain

f:id:santa_nyan:20191014103958j:plain

 

八咫烏 ヤタガラス 

日本サッカー代表チームのシンボルマークにもなってますね。

f:id:santa_nyan:20191014102359j:plain

f:id:santa_nyan:20191014102535j:plain

 

本宮を出たら、大斎原(おおゆのはら)の大鳥居へ移動。

かつて本宮があった場所です。

f:id:santa_nyan:20191014104114j:plain

明治22年(1889年)の8月に起こった大水害が本宮大社の社殿を呑み込み、社殿の多くが流出したため、水害を免れた4社を現在の熊野本宮大社がある場所に遷座しました。

鳥居は日本一の大きさです。(高さ約34m・幅約42m)

f:id:santa_nyan:20191014105836j:plain

 

f:id:santa_nyan:20191014105901j:plain

 

f:id:santa_nyan:20191014105922j:plain

 

f:id:santa_nyan:20191014110010j:plain

   あまりの迫力で、3人ほぼ無言で歩いてましたー。

 

f:id:santa_nyan:20191014110139j:plain

 

娘用に購入⇩。 

八咫烏の案内でいつでも帰国してね🐤 ( +交通事故にあいませんように。)

f:id:santa_nyan:20191014121608j:plain

 

この後、熊野速玉大社へ。

つづく。

涼しいですね

和歌山、昨夜は寒いくらいでした。

一気に秋っぽい陽気です。

和歌山城お堀一周も、完全に日課となってますよ 🏃

f:id:santa_nyan:20191008140715j:plain

 

f:id:santa_nyan:20191008140343j:plain

 

f:id:santa_nyan:20191008140756j:plain

 

 

 

ふるさと納税

主人の実家は三重県志摩市。

この夏、アコヤ貝=真珠貝 が大量死して、真珠養殖にも影響が出るかも知れないそうです。応援したいなぁと思いまして。

( 📯 それでなくても、そもそも主人は地元応援団 📯 )

ナルミのカップとトレイを2組購入・・・じゃなくて、納税してお礼の品を選ばせていただきました~。もったいない根性で1組はすぐにしまい込みました。

f:id:santa_nyan:20191008140453j:plain

    こういう税金の納め方、なるほどなるほど、です。

親会社である鳴海製陶株式会社の高級磁器、NARUMIブランドの国内向けボーンチャイナを製造しているのが、三重ナルミ株式会社。志摩にあるのですね。

地元の企業や特産物などを改めて知ることが出来て、勉強になります。

素敵なお礼の品、ありがとうございます。応援していますっ!!

 

 

台風が近づいてますね。どうか被害が出ませんように。

完成 !(^^)! キルト

数年前から、老眼となり裁縫から遠ざかったました。

けど、

とうとう完成です。アイロンかけてないけど ⇩

f:id:santa_nyan:20191005132232j:plain

        L字のピースを合わせたもの ( 115㎝×90㎝弱 ) 。

          チョコっと、猫の顔を入れましたよ。

f:id:santa_nyan:20191005132307j:plain

この作品の土台になっているベージュの布は、何年も前に友達がくれたもの。確か日暮里を歩いていて、私を思い出して購入してくれたって話してくれました。あの時はありがとうね💛    ⇩

   http://santa-nyan.hatenadiary.com/entry/20110111/1294761310

 

 

次の作品は、

ずいぶん前から娘に頼まれていた、馬のキルト。

Horse  Quilting で検索して、Googleイメージからお借りしたもの⇩

f:id:santa_nyan:20191005131913j:plain

これ⇧をもとにして、

実は、1年近く前に白い布にトレーシングペーパーで写してありました。

f:id:santa_nyan:20191005132413j:plain

      明日アイロンかけて、アップリケをスタートします。

 

 

文庫本

裁縫と同じく、老眼のため距離を置いている文庫本。

イスタンブールへ引っ越すと決まった頃に古本屋で購入した

「コンスタンティノープルの陥落」 1度も開かれないまま、まだ本棚の隅に。

f:id:santa_nyan:20191005133406j:plain

もういい加減に読もうと思い、読みだしたら面白いっです。

これ、トルコ在住中に読んでいたら良かった。。 今更💦。

 

 

昨夜、PTA委員会があり、その後PTA合唱祭の練習がありました。面白いいきさつで何故か私も練習に参加。発声練習の時は恥ずかしさがあったのですが、最終的にやたらとのってしまいました。来週も参加しますよっ♬♬ソプラノ!!