santa_nyan’s blog

とるに足らない普段の生活

紀伊風土記の丘

先々週、社会科見学で古墳へ行った娘。
感想は「歩きすぎで大変やったわ〜」と。
古墳はどうだったの? 「・・・」

学校から約6km、行きは歩き、帰りは電車だったそうですっ!
到着時には既に疲れてたんだろうな。暑い日だったしね。

〜土曜日、家族で行ってみることに〜
      
自宅から、車で東方へ15分弱のご近所にある山です。


駐車場から歩いていくと     
       
  ハイキングコースになっています。
       
6世紀の頃の古墳が500以上あります。紀伊の国の紀氏一族のもの。

コースの横の立て札に古墳の番号と矢印が書かれていて       
  中をのぞけます。


偶然、普段は閉められている大き目の古墳の中が公開されていて
ボランティアの方の説明も聞けました。
ここは、日本でも珍しい横穴式石室なのです。    

薄い石が何枚も重ねられた壁、頑丈にするための天井の梁。
(裏には石切り作業の跡もあるそうです。)
床は水はけが良くなるように、紀の川から持ってきたと思われる丸い石が敷かれています。その地下は下水の処理がされていたとされる構造です。
1500年も前から・・・。
今のような生活になるずっとずっと前から、人は同じようなことを考えて工夫してきたんだなぁ。

 ちなみに竪穴式はこちらです↓
               


山の上の方は舗装されてませんが、ストローラーでいけました。      

       
       休憩中。

全部で2時間弱、ゆっくりと歩きながら楽しみました♪


ずっとストローラーに座らされていた息子、山から出たところで       
       
走りすぎ〜〜っ。
        
              
   転びました。

あまり複雑なことは起きません。
予想通りなことが起きます。シンプルです。



今日は先ほど、金環日食を見ることができましたよ。
良い天気です。