santa_nyan’s blog

とるに足らない普段の生活

Aşure アシュレの月

テズヒップの先生が
「アシュレ」を持って来てくれた日がありました。


   
          Wikipediaより⬆



アシュレは英語で「アシュレ」または別名「ノアのプリン」とも呼ばれる、トルコの伝統的なスイーツ。
犠牲祭の翌月の10日が「アシュレの日」と呼ばれるそうです。
なるほど〜、だから10月に入った時のクラスでご馳走してくれたんですね。




先生、
大きな容器にたっぷりと持って来てくれたので、
   
        みんなでお皿に分けて頂きました。
        ザクロは種ごとボリボリと食べます。

麦・豆類・ドライフルーツ・ナッツがたくさん入った、ボリュームのあるスイーツ。トルコへ来ていろんなお店で目にしましたが、実はまだ一度も食べたことがありませんでした。とても甘そうで。。。


甘さ控えめが好きな先生の好み通り、このアシュレも甘すぎず、あっという間に頂いてしまいました!!
先生のお宅のアシュレは栗も入ってました。食材をそれぞれ別のお鍋で煮込んだ後最後一緒にして更に煮込むそうです。クルミは最後の最後に入れないと、全体が茶色くなってしまうんだ、と。
つまり、アシュレを作る時は、たくさんの手間と時間とお鍋が必要なんですね。


それぞれがお持ち帰り出来るほどの量を頂いたので、夜子供達と。

   
          冷たくておいしい!!と。
          ご馳走さまでした!!


出張中だった主人は、逃してしまいました。こんなにおいしいならお店のも買ってみよう!!






ところで、テズヒップの作品。
   
      左:完成   右:作成中

完成した物は、近々額装します。


   

子供の夏休みや連休が多くて、なかなか進みません。
来週も木・金、息子の学校は連休。(何のお休みだっけ?)







ハロウィン
昨日は、息子の学校のハロウィンパーティーでした。
午前中、デコレートのボランティアへ。


黒い布を壁に張り巡らせて暗くしたり、風船を上からぶら下げたり、「去年はどうやってやったっけ?」全員がうろ覚えなままウロウロ。
私なんて、去年いたかどうかも覚えてない有様。
(他の用事で、このボランティアに参加してませんでした)



   


   

「来年のために、部屋の様子を撮っておこう」と、完成後に全員でバシャバシャ。


   
      子供達が喜びそうなテーブルだね♬


午後、このスプーキーな部屋で、ダンスパーティーだったそうな。
確か去年はもっとおどろおどろしくて、怖かったはず。きっと小さな学年の子供達のお母さんからクレームがあったんじゃないか?と推測しています。


10月29日、今日はトルコの共和国宣言記念日、です。



   *・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*